
コネクトシスターズの運営をお手伝いしてくれる仲間を募集
ビックシスター
Post title: ビックシスター (アシスタント)
Roles:
-
ガールズリーダーシップ(GL)プログラムの参加者が安心して発言や挑戦のしやすい環境を作ること。
-
オープンな環境づくりで参加者と信頼関係を作る。
-
ファシリテータと参加者を繋ぐお姉さん=ビックシスター(高校生大学生を中心に募集しています)
Tasks:
(GLプログラム開始前)
-
プログラム準備の補佐(教材づくり、アクティビティづくりなど)
-
担当クラスのファシリテーションの練習
(GLプログラム中)
-
プログラム中のアシスタント業務
-
担当部門のファシリテーション
-
参加者の質疑応答を担当
-
宿題のフォローアップ(Google Classroomでの呼びかけ、アナウンス、宿題へのコメントなど)
-
プロジェクトの担当顧問
-
参加者の回答や気が付いたことをメモに取る
-
Zoomのグループ分け(IT担当)
-
プログラム中に参加発言
-
note記事の執筆(プログラムの様子や参加者の様子など)
(GLプログラム終了後)
-
note記事・HP用記事の執筆(プログラム参加を通した感想など)
-
プロジェクトチームの顧問
Qualifications:
-
コネクトシスターズのビジョン・ミッションに共感していること。
-
ビッグシスター研修への参加(4ヶ月)参加費5,000円
-
多様性を尊重し、柔軟に物事をとらえることができること。
-
コネクトシスターズの「子どもと若者に対するセーフガーディング」への同意。
-
いろいろなソースから知識を得ることに積極的であること。
-
PCスキル(特に、Googleサービス:Gmail、ドライブ、ドキュメント、スプレッドシート、スライド、Classroom等)※Googleサービスはこれまで使ったことがなくても可。積極的に習得する意志があること。
-
自宅などから安定したインターネット環境を確保できること。
-
チームメンバーと仲良くなれる方、生徒及び関係者に思いやりを持って、優しく接してくださる方
プロジェクトマネージャー
Post title: プロジェクトマネージャー
-
コネクトシスターズのチームメンバー及び生徒、保護者やスポンサーと連携をとり、全てのプログラムが円滑に進むよう計画及び進捗確認を行う
Tasks:
-
コネクトシスターズ全体の年間スケジュールのトラッキング
-
広告、Social Media配信管理及びスケジューリング
-
生徒・保護者とのコミュニケーション担当(プログラムの出欠確認)
-
プログラムのプラットフォームの管理(Zoomのスケジューリング及び会議室予約管理など)
Qualifications:
-
コネクトシスターズのビジョン・ミッションに共感していること。
-
チームメンバーと仲良くなれる方、保護者や生徒が気持ちよくコミュニケーションを取れる様に思いやりを持って、優しく接してくださる方
-
多様性を尊重し、柔軟に物事をとらえることができること。
-
コネクトシスターズの「子どもと若者に対するセーフガーディング」への同意。
-
PCスキル(特に、Googleサービス:Gmail、ドライブ、ドキュメント、スプレッドシート、スライド、Classroom等)※Googleサービスはこれまで使ったことがなくても可。積極的に習得する意志があること。
-
3年間ご担当いただける方だと望ましい(ミーティングは月に1回、プロジェクト前や最中は頻度が増えます)
-
自宅などから安定したインターネット環境を確保できる方
マーケティング・セールス
Post title: マーケティング・セールス
Roles:
-
コネクトシスターズ全プログラムの集客を担当
Tasks:
-
説明会の企画・実施(ほかメンバーと交代で説明会を担当)
-
スポンサー企業の発掘(プロジェクトに賛同してくれるNPO団体の発掘)
-
パートナーとのコミュニケーション担当
-
戦略的に広告を配信して生徒及びBig Sistersを集める
Qualifications:
-
コネクトシスターズのビジョン・ミッションに共感していること。
-
多様性を尊重し、柔軟に物事をとらえることができること。
-
コネクトシスターズの「子どもと若者に対するセーフガーディング」への同意。
-
PCスキル(特に、Googleサービス:Gmail、ドライブ、ドキュメント、スプレッドシート、スライド、Classroom等)※Googleサービスはこれまで使ったことがなくても可。積極的に習得する意志があること。
-
2〜3年間ご担当いただける方だと望ましい(ミーティングは月に1回、プロジェクト前などの過渡期は頻度が増えます)
-
自宅などから安定したインターネット環境を確保できる方
-
チームメンバーと仲良くなれる方、関係者の方々が気持ちよくコミュニケーションを取れる様に思いやりを持って、優しく接してくださる方